再び旅立ちまでもうすぐ

0

    こんにちは。

     

    アルウラー・ツアーを終えた私は、ツアー・オブ・オマーンにはメンバー入りしなかった為、チームとは別れを告げて一旦日本に帰国しておりました。

     

     

    オマーンのレースは昨年走っていたこともあり、Youtube配信で見るチームメイト達の活躍が刺激になりました。

     

    間違いなくコンチネンタルチームとして際立って強いチームだなと感じましたし、チームの連携も日に日にレベルアップしていました。

     

    自分ももっと頑張らないとですね。

     

     

     

     

    そんな私は帰国早々、大雪の影響で成田空港から帰宅に手こずるわ、気温差も相まって練習も苦労しましたが、時差ボケもすぐに直って(自分にしては)充実した日本滞在になりました。

     

    日頃からお世話になっている方からも、沢山のお祝いの言葉を頂き、美味しいご馳走にも預かり感謝。

     

    個人的な日本滞在中にやるべきミッションもクリアできたので、心残りなくチーム拠点のイタリアに旅立てそうです。

     

     

     

    増田師匠がオマーン→イタリアに行ってしまったので、トレーニングは赤いチームの方々と何度かご一緒させてもらいました。

     

    今日は青いチーム(アベタカさん)と偶然遭遇して一緒に走ったりと、選手仲間に事欠かない宇都宮が大好きです。

     

     

    さて、そんな宇都宮生活もあと僅か。

     

    今後のレーススケジュールに関しては追って発表したいと思いますが、またイタリアに着いたら生活の様子などアップできたらなと思います。

     

    それではまた

     


    欧州遠征を終えて

    0

      こんにちは。

       

       

      ブログの方では報告が遅れてしまいましたが、欧州遠征第2戦目のGetxoは、レース2日前夜から高熱で寝込み、出走することができませんでした。

       

       

      この遠征のために全日本後も休まず練習してきたし、特にGetxoは「コース特性が合っているからアツシに狙ってもらう」とチームからも期待されていたので、どうにかして走りたかったし残念でした。

       

      とはいえ、それ以上に症状の辛さが勝り、その時は起きることもままならず、どうにもならなかったというのが本音。

       

       

      寒い雨の中レースを走って、免疫力が落ちているのは感じていましたが、持ち堪えられなかったのは弱さでした。

       

       

      仕方なくレースはLIVEで見ましたが、思いがけず前半からワールドチームが動いて逃げ切るという荒れた展開でした。

       

       

      チームとしては前々での展開は出来なかったものの、石橋さんが46位で完走するなど、健闘してました。

       

       

       

      今回の欧州遠征は10日弱で2レースという短期遠征でしたが、まずはこの機会を作ってくださったチーム関係者の方々に感謝です。

       

       

      自分自身は1レースしか走ることが出来ませんでしたが、これまで何年もヨーロッパで走ってきたからこそ感じる「成長」を少し実感できた遠征でした。

       

       

      今までの自分だったら、このカテゴリーで逃げに乗るところまでは出来ても、プロチームの選手と対等な走りをすることは難しかったと思う。

       

       

      ワールドチームの選手との差はまだ大きいのが本音ですが、問題なのは自分の成長が止まらないこと。

       

       

      世界一にはなれずとも、自分の限界にチャレンジし続けたい。

       

       

       

      幸い抗原検査は陰性で、レースの日には平熱に戻ったので、1日の夜に帰国することができました。

       

       

       

      今後の予定としては、8月19日のシマノ鈴鹿を除けば1ヶ月半ほどレースが無いので、サマーヴァケーション突入です。

       

       

      まずは休んで体調を整えて、再始動したいと思います。

       

      それではまた!

       

       

       


      再始動

      0

        こんばんは。

         

         

        まずはサイクルモードについて、行きますと事前に告知しておきながら、直前になって欠席となってしまい申し訳ありませんでした。

         

         

        帰国後の体調不良の後、一度は良くなったと思っていたのですが、また熱が出たりと長引いてしまい、前日の時点でもかなり鼻声で、チームからも休むように指示が出ました。

         

         

        会場で皆様にお会いするのを楽しみにしておりましたが、こんなご時世ですし、万一のことを考えると致し方ありません。

         

        関係者の方々にはご迷惑をおかけしましたが、2日目も代わりに入ってくれた大喜に感謝です。

         

         

         

        そんなこんなで、タイランドを終えてから10日以上ほとんど練習をすることが出来なかったのですが、昨日からようやくトレーニング強度で外を走れるようになりました。

         

        今日目が覚めると、まさかの筋肉痛。

         

         

        自転車に乗って筋肉痛になるなんて事、競技を始めて久しく味わった記憶がない。

         

        長い間サボると、新鮮な気持ちで自転車に乗れますね😂

         

         

        今は少しコンディションを落としていますが、マッスルメモリーに刻まれたパフォーマンスは数週間で簡単に失われるものではないので、そこまで焦る必要はない。はず

         

         

         

        今後のスケジュールはまだ確定ではないので何ともいえませんが、今はTOJに一番のパフォーマンスが持ってこられるように準備したい。

         

         

         

        (市貝町芝ざくら公園)

         

        日本も春らしい景色が見えて自転車日和な季節ですね。

         

        それではまた


        最近の出来事と春の気配を感じた3月1日

        0

          こんにちは。

           

          早いもので今日から3月。

           

          2月は28日しかない上に、充実した日々だったのであっという間に終わってしまいました。

           

           

          まずは先月のことから振り返りますと、ツアー・オブ・オマーンの後、17日に帰国した我々は、翌日18日に行われた「JCL 丸の内クリテリウム」に参戦。

           

           

          (©️JCL TEAM UKYO)

           

          東京駅の目の前を封鎖して、このようなイベントが出来るのは凄い事なんだと噛み締めつつ、沢山の応援も頂き嬉しかったです。

           

           

          個人的にはあまり見せ場を作れませんでしたが、皆さんが楽しんで見ていただけたなら良かったです。

           

           

          ナイタークリテリウムの後は、チームサポーター向けのファンミーティングに出席。

           

          中東遠征での話や、今後の展望について皆様と語り合う貴重な機会をいただきました。

           

          もっともっと応援して頂けるように頑張らねば。

           

           

          そのあとは2月26日から予定されていたマレーシアのステージレース「Jelajah Malaysia(UCI2.2)」に向けてトレーニング&出国準備をしておりましたが、出国の直前にレースキャンセル(正確には5月末に延期)という連絡があり、意気消沈してしまいました。

           

          チームとしては3月12日から行われるツールド台湾(UCI2.1)にも参戦予定ですが、自分はメンバー入りしなかったため、開幕戦から暫くレースが空くことになりました。

           

           

          少し凹む気持ちもありましたが、幸いにも最近は練習仲間にも恵まれ、自転車が楽しい今日この頃。

           

           

           

          最近は1人で乗る日の方が少ないほど誰かと練習させて貰っている。

           

          時には古巣であるブリッツェンのチーム練に混ぜてもらい、西村監督の用意した補給食にまで手を染めている私ですが、相変わらず優しいチームで感謝しかない。

           

           

          玲とは「増田塾が恋しい」とよく話しますが、最強の練習相手の復活も待ち遠しいところ。(焦らずしっかり治してください)

           

          (今日は最高気温18℃で半パン仕様)

           

           

          レースを沢山走れるのは選手として充実しますが、レースがない期間も「自分を高めるためにトレーニングが沢山出来る」とポジティブに考えることが大事。

           

          不満からは何も生まれないので、「幸せ」と「やり甲斐」を両立させて生きていきたい。

           

           

          それではまた

           


          新しいウェアと共に2023年スタート

          0

            こんにちは。

             

             

            またまた更新が途絶えてしまいましたが、年末の挨拶をする前に、あれよあれよ年が明けてしまい、気がつけば2023年です。

             

            (2023年1月1日am7時、筑波山にて)

             

             

             

            遅ればせながら明けましておめでとうございます。

             

            先月12月は宇都宮シクロクロスにエントリーしてみたり、クリスマスイベントを開催したり、中根選手の引退パーティーで名古屋に行ったりと、何やかんや忙しくしながらも、充実した時間を過ごしました。

             

             

             

             

            (YouTube動画)

             

             

             

             

             

            (宇都宮森林公園にてクリスマスプレゼント企画)

             

            沢山のお越しありがとうございました。

             

            (中根選手と、愉快な仲間達が集う日)

             

            年末は中根さんの引退パーティーに参加させて頂きました。

             

            Delko時代にチームメイトとしてお世話になり、ワールドチームに移籍されてからも何かとお世話になり、アドバイスや励ましをくれたりと、身近な憧れでありました。

             

             

            この日も沢山の選手、サポーターの方々が集まり、素晴らしい会となりました。

             

             

             

             

             

            新年は実家で家族と迎えましたが、初日の出を見るために早朝の暗い時間から初走りをキメたため、最初に新年の挨拶をしたのは一緒に行った聖でした笑

             

             

            今年は活動拠点、内容も大きく変わり、使用機材やウェアも変わるので、慣れるまでの時間は要しますが、それ以上にワクワクする気持ちが大きいです。

             

             

            変化をプラスに変えて、今年は飛躍の年にしたい。

             

             

            また新しい機材やジャージ姿も、追々アップしていこうと思う。

             

             

            そんなわけで、本年もどうぞ宜しくお願いします

             

             

             



            calendar

            S M T W T F S
                 12
            3456789
            10111213141516
            17181920212223
            24252627282930
            31      
            << March 2024 >>

            selected entries

            categories

            archives

            recent comment

            links

            profile

            書いた記事数:387 最後に更新した日:2024/03/14

            search this site.

            others

            mobile

            qrcode

            powered

            無料ブログ作成サービス JUGEM